ザンジバル級 機動巡洋艦 【 建造計画 設計編25】
ザンジバルです。
外観はほぼ出来たので、内部構造を詰めています。

着陸脚のハッチやエアブレーキ、エレベータなどの可動軸とかを作ったり、配線ルートを作ったり、干渉部分を修正したり、組立用のボス、リブを作ったりしてます。

もう少しで設計が完了するかな・・・(*^_^*)

組んだらほとんど見えないけど、バラしたら見えるエンジンブロックにもなんちゃってディティールを入れてます。

緑の部分は点滅用の基板ですね。点滅間隔が2種類あるので基板も2種類です。

格納庫もざっと作りました。MAは収納できませんww。MSが6機収納出来ます。
ザンジバルの設計も佳境に入ってきました。図面が残っているのでもう少しCAD作業があります。
外観はほぼ出来たので、内部構造を詰めています。

着陸脚のハッチやエアブレーキ、エレベータなどの可動軸とかを作ったり、配線ルートを作ったり、干渉部分を修正したり、組立用のボス、リブを作ったりしてます。

もう少しで設計が完了するかな・・・(*^_^*)

組んだらほとんど見えないけど、バラしたら見えるエンジンブロックにもなんちゃってディティールを入れてます。

緑の部分は点滅用の基板ですね。点滅間隔が2種類あるので基板も2種類です。

格納庫もざっと作りました。MAは収納できませんww。MSが6機収納出来ます。
ザンジバルの設計も佳境に入ってきました。図面が残っているのでもう少しCAD作業があります。
スポンサーサイト