ゲド・ROB
ロードオブバイストンウェル・ゲド完成しました。元々完成品として販売されているものなので完成というのは少し微妙な気もします、改修が完了しましたというべきでしょうか、ではご覧ください。

まず上半身アップです、頭部と肩と手首の改修によって印象がぐっと良くなったと思います。

全体を前から、ゲドの旧キットのパッケージを意識したポーズになってます。ベースは湖のほとりの廃砦跡みたいな物を作ってみました。

右から、この方向からも割と好きです、武器と手首を新造したことで表情がでているのではないでしょうか?

背面です、羽は塗装をし直しただけです造形的に悪くなかったので。

もう一つ背面から、コンバーターも取り付き位置を少し上げただけです造形的にはなかなかいい形だと思います。

本体を前から、色が普通過ぎて面白くないかな~とも思いましたが、今回は設定の雰囲気に近づけるという意図があったので配色も色合いも手堅く塗ってます。

本体右から、目はシルバーの下地に最後にエナメルでクリアーオレンジを塗っています。商品のままだと目の部分がよくわからず表情が分かりません。

武器は出渕のイラストにこんな武器を持っているのがあったので、それを参考にしました。

頭部です。

元のゲドといっしょに撮ってみました。

元の商品の前から、羽とコンバーターはつけていません、手首はエイリアンみたいで気持ち悪いです。

元の商品です、改修した物とはすねが逆ですがこちらが本来です、改修時に逆の方がカッコイイかなと思い逆にしました。
元々の商品と比べると改修点が良くわかると思います、そしてかなりあちこちいじっているのは間違いないのですが、実は肩と頭部以外は大きく形を変えていないのです、造形的に一番大きく変わったのは「姿勢」です。あと印象を大きく変えているのは塗装でしょう、ぶっちゃけ元の商品の塗装は気持ち悪すぎる・・・色も変だし。最初の印象は「カマドウマみたいだな~」でした。可動という仕様によって姿勢が悪くなったのでしょうかね~。
これもヤフオクに出品しますので、よろしくお願いします。
無事に落札頂きました、ありがとうございました。

まず上半身アップです、頭部と肩と手首の改修によって印象がぐっと良くなったと思います。

全体を前から、ゲドの旧キットのパッケージを意識したポーズになってます。ベースは湖のほとりの廃砦跡みたいな物を作ってみました。

右から、この方向からも割と好きです、武器と手首を新造したことで表情がでているのではないでしょうか?

背面です、羽は塗装をし直しただけです造形的に悪くなかったので。

もう一つ背面から、コンバーターも取り付き位置を少し上げただけです造形的にはなかなかいい形だと思います。

本体を前から、色が普通過ぎて面白くないかな~とも思いましたが、今回は設定の雰囲気に近づけるという意図があったので配色も色合いも手堅く塗ってます。

本体右から、目はシルバーの下地に最後にエナメルでクリアーオレンジを塗っています。商品のままだと目の部分がよくわからず表情が分かりません。

武器は出渕のイラストにこんな武器を持っているのがあったので、それを参考にしました。

頭部です。

元のゲドといっしょに撮ってみました。

元の商品の前から、羽とコンバーターはつけていません、手首はエイリアンみたいで気持ち悪いです。

元の商品です、改修した物とはすねが逆ですがこちらが本来です、改修時に逆の方がカッコイイかなと思い逆にしました。
元々の商品と比べると改修点が良くわかると思います、そしてかなりあちこちいじっているのは間違いないのですが、実は肩と頭部以外は大きく形を変えていないのです、造形的に一番大きく変わったのは「姿勢」です。あと印象を大きく変えているのは塗装でしょう、ぶっちゃけ元の商品の塗装は気持ち悪すぎる・・・色も変だし。最初の印象は「カマドウマみたいだな~」でした。可動という仕様によって姿勢が悪くなったのでしょうかね~。
これもヤフオクに出品しますので、よろしくお願いします。
無事に落札頂きました、ありがとうございました。
スポンサーサイト