ゲド、塗装に入りました。色はほぼ設定画とおりです。
ここまで来ると気付くのですが、このゲドは基本的にやや生物的なテクスチャーや造形になっていますが、実はそんなにグチャグチャしてないし不気味な造形という訳でもありません、かなり真面目にゲドが造形されています。やはり透明素材で成型されてそれを活かした塗装が変に気持ち悪さというか、不気味さを強調していたようです・・・、ナゼそのような仕様にしたのでしょうか?、ただ、テクスチャーと造形はやはり素晴らしいもので見ていてとても参考になりますね。
スポンサーサイト