fc2ブログ

【アナザーサーバイン リマスター その2】

サーバインの表面処理がほぼ終了しました。
予想以上の大作業になりましたが、ガッツリきれいになりました。
ただ、写真を見てもどこが変わったのかさっぱり分かりません、処理前の部品と比べるとわかるとは思うのですが
処理前の写真は撮っていません・・・ので、想像してください。

2020121305.jpg
ちょっと、部分的に組んで見ました。

2020121306.jpg
上半身です。

2020121307.jpg
頭部です。

2020121308.jpg
キャノピーパーツを外した状態です。意図的にパイロットは入れていません。

2020121309.jpg
まだ完了していないパーツです。コンバーター内の噴射口的なパーツです。これは6個複製しなければいけません。

2020121310.jpg
コンバーターにこんな感じで付きます。アナザーダンバインとビルバインでは噴射口的な部品が付いていたのですが、サーバインでは省力されていました。個人的に欲しかったので作ってみました。

2020121311.jpg
剣も追加で作っています。やや短めで幅広なツヴァイハンダーです、もう少し凝った感じにしようかと思いましたがひらめきませんでした・・・

2020121312.jpg
製作中のものです。刃の根元にギザギザを追加しました。グリップはまだ検討中です。



2020121313.jpg
ホビージャパンの別冊、ミリタリーモデリングマニュアル「イスラエルの戦車編」を買ってしまいました。最近イスラエルの戦車の魅力にハマってます。メルカバは知っていましたが開発史自体が面白いですねー。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

お久しぶりです。
ツーハンデッドのフランベルジェ… とかもかっこよさそうですね。
3Dプリンタとかがあれば比較的簡単にできそうですけど、手作業では波打たせるのが難しいとこですけど。

No title

たーくんさん

コメントありがとうございます~

武器を作るのが好きなので頑張っております。
プロフィール

arabaki.toshi

Author:arabaki.toshi
なんか、オーラバトラーをずっと作っている者です。一応、個人的な製作依頼も受けております。不定期で完成品を出品
しています。
最近はガンダムの艦艇も1/550で作っていますね。。。
cyoppermesu@yahoo.co.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

アクセス数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
月別アーカイブ
プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 バイストン・ウェルへもう一度!オーラちからでモデギャラジャック!オーラバトラー祭2017-2018Winter俺は戦士!通称聖戦士復活祭ってことでどうですかシーラ様!