シーラ様 【製作中 その他/その2】
昨日はとうとう鳥取市でも劇場版の鬼滅の刃が公開されたので、見てまいりました。
面白かったですし、アニメの完成度も良くできていたと思いますが、正直社会現象になるほどのものかというと・・・・?という印象ですね。ちなみに自分はCSでのアニメの再放送をたまたま見て面白いと思って見るようになった人間で一応漫画も全部読んでおります。普段アニメを見ないような人も見て面白いと言っているようですが、正直良く分からないですね(-_-)
まあ、別にどうでもいいですが。
ということで、作業報告です。

で、シーラ様です。ちょっと盛ったり、削ったりしてます。

顔はいかにもなアニメ顔だったので、ちょっと柔らかくしようと思ってます。

アナザーサーバインのコンバーターです。サフを全部削り落とすくらいの気持ちで磨いております。ディティールも甘くなっている部分は掘り起こしたりしています。

かなり気合を入れて磨いています。

ビルバインです。アナザービルバインを結構参考にしながら作っています。

脚の形ですちょっと見えてきましたかね?雰囲気だけは。
面白かったですし、アニメの完成度も良くできていたと思いますが、正直社会現象になるほどのものかというと・・・・?という印象ですね。ちなみに自分はCSでのアニメの再放送をたまたま見て面白いと思って見るようになった人間で一応漫画も全部読んでおります。普段アニメを見ないような人も見て面白いと言っているようですが、正直良く分からないですね(-_-)
まあ、別にどうでもいいですが。
ということで、作業報告です。

で、シーラ様です。ちょっと盛ったり、削ったりしてます。

顔はいかにもなアニメ顔だったので、ちょっと柔らかくしようと思ってます。

アナザーサーバインのコンバーターです。サフを全部削り落とすくらいの気持ちで磨いております。ディティールも甘くなっている部分は掘り起こしたりしています。

かなり気合を入れて磨いています。

ビルバインです。アナザービルバインを結構参考にしながら作っています。

脚の形ですちょっと見えてきましたかね?雰囲気だけは。
スポンサーサイト