ダンバイン&ビルバイン 【製作中】 他
現在、ダンバイン&ビルバインがもう少しで完成しそうなので、
集中的に作業しております・・・

基本塗装が終わり、墨入れも終了したパーツです。

墨入れ中のパーツです。

墨入れ中のパーツその2です。

サンダーボルトの新刊を付属の設定資料にひかれて買ってしまいました・・・
サンダーボルトはアニメの方は見ていて漫画はたまに立ち読みをしたくらいです。サンダーボルトは一応、1年戦争末期から1年戦争直後辺りが舞台となっているのですが、本編に比べてかなり独自解釈的なものが入っていてMSのデザインやサブメカたちが大きくデザイン変更されていたりするので、賛否両論もあったりするようですが個人的には好きです。(特にサブメカもデザインし直されているのがいいです)、作者の太田垣先生がガンプラ世代ということもありプラモ狂四郎的なネタもあったりしてニヤリとさせられます。
MA系とか作りたくなってしまうデザインだな~と思ったりしています。
集中的に作業しております・・・

基本塗装が終わり、墨入れも終了したパーツです。

墨入れ中のパーツです。

墨入れ中のパーツその2です。

サンダーボルトの新刊を付属の設定資料にひかれて買ってしまいました・・・
サンダーボルトはアニメの方は見ていて漫画はたまに立ち読みをしたくらいです。サンダーボルトは一応、1年戦争末期から1年戦争直後辺りが舞台となっているのですが、本編に比べてかなり独自解釈的なものが入っていてMSのデザインやサブメカたちが大きくデザイン変更されていたりするので、賛否両論もあったりするようですが個人的には好きです。(特にサブメカもデザインし直されているのがいいです)、作者の太田垣先生がガンプラ世代ということもありプラモ狂四郎的なネタもあったりしてニヤリとさせられます。
MA系とか作りたくなってしまうデザインだな~と思ったりしています。
スポンサーサイト