fc2ブログ

マゼラン級宇宙戦艦 アナンケ[建造計画-設計編13]

いやー、マゼランです。
ディティール地獄に入ってます、果たしてどこまで入れればいいのやら・・・・

2019032301.jpg
どうです!、画像が小さいから分かりにくいかもしれませんが、大分ゴチャゴチャしてきましたよー。

2019032302.jpg
下面も大分入れましたー

2019032303.jpg
艦橋周りです。もう少しディティールを入れておきたいですね~


マゼランですが、ディティールで大分苦労しております。
単調にならないように、でもある程度規則性をもって入れているつもりです。正直同じガンダムでもMSとは機能もサイズも全然違うのでMSのディティールはあてにならない・・・。だんだんと宇宙戦艦ヤマトの地球側の戦艦の様な雰囲気になってきたような気が・・・・


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

アラバキ様

いや~更に更にカッコ良くなりましたねぇ~。

 ブログアップされる毎にカッコ良くなっていくのが
もう~楽しくてなりません。 日々楽しみにしております。

 ダイジョウ~ブです。大丈夫です、キッチリと1stガンダム
デザイン路線に十二分に乗っています! 
問題ないです! ドンドン進めて行きましょう!(≧▽≦)

 確かに今回実物化するのはビックスケールを目指して
いる訳ですから、艦橋部ももっとディテールを増やした方
がモデルにより深いリアル感を与えてくれるのは絶対ですよね。

 でも、どこまで手を入れるかは、モデルの大きさとのバランス
を考慮しながらとなるのでしょうから、入れ過ぎてもダメ、簡素
過ぎてもダメ.・・・ここは絶妙なデザインバランス・構成力が求め
られる所になりますね。

でもアラバキ様なら大丈夫! 
 オーラバトラーで培われた絶妙なデザイン力、創作・構成力は
きっと裏切らず最高のパフォーマンスを引き出してくれるハズです。
 創作・製作中にアドリブで幾らでも可変・改修加工していける
でしょうし・・・間違いないです!

また、実物モデルの作業の方も楽しみにしております。
 仮に、デザイン検討用に試作など作られる事がありましたら
ブログの方にアップお願いいたします。<(__)>


また長くなってしまいました・・・・(>_<) すみません・・・

No title

Y.Hさん

こんにちは!

ようやく、ほぼデザインが完成しました。
これから図面化して製作の準備を始めようと思います。

ボチボチ進めていきますよ~

No title

アラバキさん、こんばんは!

後の記事を読むと、このマゼランもさらに手を加えて?Fixしたようですね。
おつかれさまです^^

なんとなくで、もっと薄長い戦艦化と子供のころは思っていたのですが、
オリジンを見ると、まさにアラバキさんのマゼランと同じく、
構造物でもの凄い厚みの付いた、動く要塞のようで大迫力!!

いつか出力品を見せてくださいね^^
かっこよすぎて「タマラン」!

・・・あああああ座布団もっていかないでえええええええwwwww

No title

かさばる兄さん (模印良品)

コメントどうもです~

そうなんですよ~
オリジンのマゼランはそれまでと大分変ってます

それだけにやられっぷりも見事です!

早く作りたいんですけどね~
ただ、最近仕事が忙しくて家に帰ってからの作業が進みません・・・


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

arabaki.toshi

Author:arabaki.toshi
なんか、オーラバトラーをずっと作っている者です。一応、個人的な製作依頼も受けております。不定期で完成品を出品
しています。
最近はガンダムの艦艇も1/550で作っていますね。。。
cyoppermesu@yahoo.co.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

アクセス数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
月別アーカイブ
プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 バイストン・ウェルへもう一度!オーラちからでモデギャラジャック!オーラバトラー祭2017-2018Winter俺は戦士!通称聖戦士復活祭ってことでどうですかシーラ様!