fc2ブログ

ギトール(ver.arabaki)(製作中07)

年末年始の休みでガッツリと作業させていただきました! おかげでギトールここまで進みましたよ~
とりあえず腕を複製したので付けてみました。他の部分もディテールを追加したり磨いたりとかなり完成に近づきましたのでご覧くださいませ~

2018010801.jpg
全体のバランスはこんな感じです、なんかシルエットは「パラス・アテネ」っぽい気がします・・・

2018010802.jpg
腕パーツがホワイトキャストで見づらくてすいません、

2018010804.jpg
現在は関節部分を仮で繋いでいるので後ろに支えを入れていますが、完成時でもコンバーターが重くなったので自立しない可能性が大きいです。

2018010803.jpg
まだ、上半身に作業が残ってますが、形状的には出来てるのでディティール等を入れれば完成ですね。

2018010805.jpg
頭部も作業を進めてますが、もう少し手を入れる必要がありますね~

2018010806.jpg
腰もディティールを入れたり腰アーマーを進めたりしていますが、もう少し作業が必要ですね~


全体的な印象としては出渕のイラストの雰囲気を汲み取れているかな~っと個人的には思ってます、細かい部分の造形やディティールは大分違いますけどね。あとは関節部分と、武器と手首を作ればパーツ的には全部そろうところまで来ましたので、出来れば2月中には原型を完成させたいですね~ (#^.^#)


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは!

ギトール!Σ(・□・;)めっちゃマッシブでカッコイイですね~ヽ(^o^)丿
「パラス・アテネ」、、仰られる意味分かります(;^_^A

このプロポーション凄い好みです(^^♪
腰周りの装甲や肩周辺のデイテールもカッコイイ~(^-^)

完成楽しみにお待ちしておりますm(__)m

こんばんわ

ギトール、大好きな機体です。
ドレイク側のオーラバトラーの中でビランビーが一番好きなので、
ギトールはお気に入りの1つです。
確か、剣と盾しか武装がなかった潔い感じだったかと覚えてます。
ギトールの顔も独特の特徴があってカッコいいです。

こういうの見てると、またオーラバトラー作るのもいいなあって
刺激を受けます(笑)

塗装がどうなるのか、完成も楽しみにしてます!

No title

明けましたおめでとうございます。
正月休みから帰って来たkohi123です。

「聖戦士祭り」用のオーラバトラーが完成したと思ったら年明けいきなりのカッコイイオーラバトラーが…。
このセンスに脱毛です。

私の「レプラカーン」も脳内では憧れのアラバキさん風オーラバトラーにする予定だったのですが、時間が無くて妥協の連続です。

出来る範囲で頑張りますので今年も宜しくお願い致します。

No title

14roeさん
こんにちは!

ギトールここまで来ました、
バランスも大きな問題も無さそうで良かったです。
頑張って作業しますね~


江田島 平八さん
こんにちは、

ガータを作っていたのでマニアックなネタを選ぶな~っと思ってました(笑)
個人的にはボゾンはかなり好きなオーラバトラーですがどういう方向性で
作ればいいのかが見えてないのでなかなか手を出せずにいますけど。

第二次大戦の兵器関係も好きなんですよ、戦車だとヘッツァーとかⅣ号戦車のH型、97式中戦車新砲塔チハとか昔は良く作りましたね~


kohi123
こんにちは~

旧キットをベースに作るとなるとほとんど作り直しに近いぐらい手を入れないと
いけなくなるので大変だな~っとほんとーに思います。

苦労を買ってまでする姿勢に頭が下がります(笑)
完成まで頑張ってください~

プロフィール

arabaki.toshi

Author:arabaki.toshi
なんか、オーラバトラーをずっと作っている者です。一応、個人的な製作依頼も受けております。不定期で完成品を出品
しています。
最近はガンダムの艦艇も1/550で作っていますね。。。
cyoppermesu@yahoo.co.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

アクセス数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
月別アーカイブ
プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 バイストン・ウェルへもう一度!オーラちからでモデギャラジャック!オーラバトラー祭2017-2018Winter俺は戦士!通称聖戦士復活祭ってことでどうですかシーラ様!