ズワウス(コトブキヤ)製作中04 【聖戦士復活祭参加作品】
この、金土日は鳥取市内はポケモンGOにすっかり占領されております・・・
では、ズワウスです、ひととおりディティールを入れましたので、組んで全体確認の写真を撮ってみました。

正面から、両手のひじの角度を少々変更しましたが、元々の造形が良いのでカッコいいですね~

側面からです、コンバーターと羽根が異彩をはなっています。

背面からです、コンバーターの中のパーツは嵌めていません。

反対側面からです、こっちからだと尻尾が分かります、ズワウス特有ですね。

コンバーター部分です、爪状のパーツが皮膚を破って飛び出しているディティールを入れてみました。コンバーターはデカくて目立つのでテクスチャーも割と作り直してます。

脚もテクスチャーを作り直し、ディティールを追加してます。

剣です、ちょっと手間取りましたが柄部分に装飾を入れました。

胸周りのアップです、それなりに結構手を入れてます。

背中上部です、こんな感じになってます。

シールドです。装飾を作りなおしてます。穴の部分には金属球をはめ込みます。

腰回りです。

こっちの足もこんな感じ~
では、ズワウスです、ひととおりディティールを入れましたので、組んで全体確認の写真を撮ってみました。

正面から、両手のひじの角度を少々変更しましたが、元々の造形が良いのでカッコいいですね~

側面からです、コンバーターと羽根が異彩をはなっています。

背面からです、コンバーターの中のパーツは嵌めていません。

反対側面からです、こっちからだと尻尾が分かります、ズワウス特有ですね。

コンバーター部分です、爪状のパーツが皮膚を破って飛び出しているディティールを入れてみました。コンバーターはデカくて目立つのでテクスチャーも割と作り直してます。

脚もテクスチャーを作り直し、ディティールを追加してます。

剣です、ちょっと手間取りましたが柄部分に装飾を入れました。

胸周りのアップです、それなりに結構手を入れてます。

背中上部です、こんな感じになってます。

シールドです。装飾を作りなおしてます。穴の部分には金属球をはめ込みます。

腰回りです。

こっちの足もこんな感じ~
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんにちは!
うわぁ~むちゃくちゃカッコイイ過ぎてゲェ出そうです(´Д`|||)
どこが元でどこが弄ったとこなのか…パテ盛りしてあるところがそうなのだとはわかってはいますが、なんかアラバキさんだけ別物を作ってるみたいですね(^-^;
さすがです!
もうなんかおこがましすぎて下手に何も言えません!!
純一郎ばりの「感動した!!」を差し上げます(笑)
うわぁ~むちゃくちゃカッコイイ過ぎてゲェ出そうです(´Д`|||)
どこが元でどこが弄ったとこなのか…パテ盛りしてあるところがそうなのだとはわかってはいますが、なんかアラバキさんだけ別物を作ってるみたいですね(^-^;
さすがです!
もうなんかおこがましすぎて下手に何も言えません!!
純一郎ばりの「感動した!!」を差し上げます(笑)
No title
こんばんは!
アラバキさんの手を加えられた部分の「生物感」と「兵器感」のバランスが
凄くてため息しか出ません(;^_^A
オーラコンバーターの改修も素晴らしくカッコイイです!(^O^)
アラバキさんの手を加えられた部分の「生物感」と「兵器感」のバランスが
凄くてため息しか出ません(;^_^A
オーラコンバーターの改修も素晴らしくカッコイイです!(^O^)
No title
こばゆうさん、こんにちは
ありがとうございます!!
元々のガレージキットの出来がいいので、手を入れなくても十分カッコいいので
改造して逆にカッコ悪くなってしまわないかと気にしています
14roeさん、こんにちは
ありがとうございます、
でも、塗装の事を考えるとすでに頭が痛いです(笑)
ありがとうございます!!
元々のガレージキットの出来がいいので、手を入れなくても十分カッコいいので
改造して逆にカッコ悪くなってしまわないかと気にしています
14roeさん、こんにちは
ありがとうございます、
でも、塗装の事を考えるとすでに頭が痛いです(笑)
No title
こんにちは~
このテクスチャーの入れ方が自然で凄いです・・・(唖然)
自分がやってるの見るともうこのズワウスとは月とすっぽんで恥ずかしい・・・(笑)
塗装もかなり複雑になりそうな感じがするんですが、どの様に色が付いていくのか興味深く拝見させて頂きます!
いやぁ~やっぱり凄い!!
では、また~
このテクスチャーの入れ方が自然で凄いです・・・(唖然)
自分がやってるの見るともうこのズワウスとは月とすっぽんで恥ずかしい・・・(笑)
塗装もかなり複雑になりそうな感じがするんですが、どの様に色が付いていくのか興味深く拝見させて頂きます!
いやぁ~やっぱり凄い!!
では、また~
No title
アラバキさん、こんばんは!
このコンバーターの
「バトルダメージ」というより、熱?あるいは経年劣化による「割れ」
(バトルダメージだったら恥ずかしいw)を感じさせるのが凄いっす^^
このコンバーターの
「バトルダメージ」というより、熱?あるいは経年劣化による「割れ」
(バトルダメージだったら恥ずかしいw)を感じさせるのが凄いっす^^
No title
どーも、kohi123です。
なんか私の想像するオーラバトラーの正解が目の前にあるんですが……。
ここまで見事に世界観を表現出来るアラバキさんの技量に憧れます。
オーラバトラー以外にもアラバキさんが作る作品(例えばガリアンとか)みて見たいです。
なんか私の想像するオーラバトラーの正解が目の前にあるんですが……。
ここまで見事に世界観を表現出来るアラバキさんの技量に憧れます。
オーラバトラー以外にもアラバキさんが作る作品(例えばガリアンとか)みて見たいです。
No title
テツ(8641FS)さん、こんにちは、
プラキットとガレキでは簡単に比較はできませんよ~
このガレキはかなり出来がいいですし。
テクスチャーはなんだかんだ言っても慣れの部分が大きですかね~
この20年以上ほぼ毎日エポパテ触ってますから、嫌でも慣れました(^o^)
かさばる兄さん、こんにちは~
そうですね、バトルダメージというよりもっと自然な感じでひび割れた的な
イメージで作ってますね~
kohi123さん、こんにちは~
ありがとうございます、最高の褒め言葉です!!
ガリアン(鉄の紋章)は以前イベント用に作ったことがありますよ
5年くらい前だったかな?
最近他の人にも「ガリアンどうですか?」って聞かれました(笑)
今作ったらまた前とは違った感じになるでしょうね~
オーラバトラー以外もいくつか考えてはいるんですけどね・・・・
プラキットとガレキでは簡単に比較はできませんよ~
このガレキはかなり出来がいいですし。
テクスチャーはなんだかんだ言っても慣れの部分が大きですかね~
この20年以上ほぼ毎日エポパテ触ってますから、嫌でも慣れました(^o^)
かさばる兄さん、こんにちは~
そうですね、バトルダメージというよりもっと自然な感じでひび割れた的な
イメージで作ってますね~
kohi123さん、こんにちは~
ありがとうございます、最高の褒め言葉です!!
ガリアン(鉄の紋章)は以前イベント用に作ったことがありますよ
5年くらい前だったかな?
最近他の人にも「ガリアンどうですか?」って聞かれました(笑)
今作ったらまた前とは違った感じになるでしょうね~
オーラバトラー以外もいくつか考えてはいるんですけどね・・・・