fc2ブログ

ズワウス(コトブキヤ)製作中02 【聖戦士復活祭参加作品】

バラウ&ドラムロが完成したので、ズワウスの製作を再開しました。ちょっと遅くなりましたがこちらのキットで、こばゆうさん企画の聖戦士復活祭に参加します!!。旧キットの改造なども考えたんですがスケジュールの問題などで、現在制作中のズワウスで参加いたします。
このズワウス、当初は特に改造はするつもりはなかったのですが依頼主に「剣自作してもいいですか?」とメールで確認したところ「このキットも10年ぐらい前に発売されたキットですし、せっかくだから良くしてください」とのお答えが帰ってきました。なぬっあんまり考えてませんでした・・・、キットを見直してみると、ウーン良くできていて特に直すところはないかな~。ズワウスの設定をベースにPMT的な造形で作られている。が分析するとズワウスのデザインはテクスチャー前提のデザインなのにテクスチャー抑え目の造形でディティールが寂しい感じがする。望月さんはコトブキヤの仕事ということもあってか設定にないディティールは極力抑えているようですね~。ということで、PMT風のディティールを追加して、抑え目のテクスチャーを少し下品に作り足すという方向で制作していきます!!


ベースは完成しているし、下半身のポーズ変更はパーツ分割の面からもやっかいなのでそのままでいきます。腕は変えるかもしれません。ディティールをペンで書き込んでみました、こんな感じでどうかな?

2017111107.jpg
上半身です。

2017111108.jpg
下半身です。

2017111105.jpg
新規造形の剣です。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

アラバキさん、こんばんは!

40000ヒット超えおめでとうございますっ

そしてまさかの復活祭降臨!
皆の本気指数がどんと上がると思います!^^

No title

arabakiさん、こんばんは~
かさばる兄さんに言われて気付きましたが、40000突破おめでとうございます!

そして「聖戦士復活祭」はズワウスでの出撃ですね!!
この塗装前でも躍動感のある造形がarabakiさんの手であの生物感モリモリのオーラバトラーになっていく過程を勉強させて頂きます!

もうこの時点で旧キット「ダーナ・オシー」を選ばなかった自分を褒めてあげたい!(涙)
ヨチヨチ歩きのオーラバトラー製作者の自分ですが決戦の日にMGに出現出来る様に導いて下さいね!(願)
では、また~

No title

こんばんは!
お祭りキットはこれですか!
凄い造形ですね…Σ(゜Д゜)
こんなのが市販されてるなんて。ガレキには疎いのでよく分かりませんが、凄い。
でも塗れる気がしません(笑)
別次元の制作宜しくお願いします(о´∀`о)

No title

かさ兄さん、こんにちはっす。

ありがとうございます、まさかの40000ヒット。オーラバトラーばっかりのブログにこれほど見に来てくれる方がいるとは思いませんでした~
聖戦士復活祭もこんなことを企画する人が未だにいるとは・・・と驚いてます(笑)


テツ(8641FS)さん、こんにちは~

いやー、ダーナオシーを選ぶとは勇者だな~っと思ってたのに残念です(笑)
ビアレスをどう作るのか楽しみにしております。


こばゆうさん、こんにちは~

せっかくなので、旧キットでも作ろうかな~っと思ったのですが、自分が旧キットを作ったら作り直した方が早いだろ~、って感じになりそうなので思いとどまりました(笑)
このガレキは以前にも作ったことがあるので、今回は思い切って手を入れてます。とりあえず、よろしくお願いしますねー
プロフィール

arabaki.toshi

Author:arabaki.toshi
なんか、オーラバトラーをずっと作っている者です。一応、個人的な製作依頼も受けております。不定期で完成品を出品
しています。
最近はガンダムの艦艇も1/550で作っていますね。。。
cyoppermesu@yahoo.co.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

アクセス数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
月別アーカイブ
プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 バイストン・ウェルへもう一度!オーラちからでモデギャラジャック!オーラバトラー祭2017-2018Winter俺は戦士!通称聖戦士復活祭ってことでどうですかシーラ様!