fc2ブログ

バラウ&ドラムロ(S.A.E)製作中03

さて、バラウ&ドラムロです。順調に進んでおります。

2017092301.jpg
ベースはこのような感じにしております。

2017092302.jpg
インテーク部分です、ディティールを追加しました。

2017092303.jpg
羽根部分?ここもディティールをちょっと追加。

2017092304.jpg
上半身、胸部分を溶きパテで荒してます。

2017092305.jpg
上半身、後側です。

2017092306.jpg
頭部?です、エポパテと溶きパテでディティールアップ。

2017092307.jpg
裏側、こちらはプラ板でディティールアップしてます。

2017092308.jpg
肩アーマーです、プラ板と溶きパテで・・・

2017092309.jpg
肩アーマー別角度。

2017092310.jpg
足です、ここも溶きパテとプラ板で・・・

2017092311.jpg
足の後部です。

2017092312.jpg
バラウの足?つけ根にエポパテを盛ってます。

2017092313.jpg
ドラムロの手です、溶きパテを塗ったくらいです。

2017092314.jpg
ミサイルです、本体に直接接着するようになっていたので、プラ板で取り付け部を追加しました。

2017092315.jpg
バラウの羽根は付属の0.2mm透明プラ板をサイズに切って使用します。


バラウ&ドラムロは大きな改造もないので順調に進んでますね~
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

楽しいです!!!!

荒吐さま

順調な進み具合・進展とても楽しいです!

 パテ盛り段階のディテールを見ているだけでもワクワク
してきます。

 ベースの水飛沫が鋭角に上がっている様子はバラウの
スピード感や躍動感を既に感じられるようです。


このまま製作が順調に進んでいく事を願っております。.....(^-^;)>汗、汗
.........身勝手なお願いでしたね......m(__)m

では次回の更新(バラウ以外にも)楽しみにしています!

No title

Y.Hさん
こんにちはっす。

水しぶきは艦船模型で船の水切り表現をやっているのを見たのでマネしてみました(笑)

元のキットがパテで造形したときの感じをテクスチャーとして残してあったので
全部磨いて消さないように注意して作業してます。
でもある程度は表面処理しますけどね、
あとは、サフを吹いて全体チェックして塗装といったところまで来てますよ (#^.^#)
 
プロフィール

arabaki.toshi

Author:arabaki.toshi
なんか、オーラバトラーをずっと作っている者です。一応、個人的な製作依頼も受けております。不定期で完成品を出品
しています。
最近はガンダムの艦艇も1/550で作っていますね。。。
cyoppermesu@yahoo.co.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

アクセス数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
月別アーカイブ
プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 バイストン・ウェルへもう一度!オーラちからでモデギャラジャック!オーラバトラー祭2017-2018Winter俺は戦士!通称聖戦士復活祭ってことでどうですかシーラ様!