スレイプニール(制作中01)
ダンバインが手続上の問題で出品が来週になってしまいそうです・・・すいません。
で、現在製作中の懐かしい出渕の漫画「機神幻想ルーンマスカー」よりルーンマスカー、スレイプニールです。
漫画も古いですがキットも20年近く前のものです、当時は存在を知らなかったのですが10年ほど前に存在を知って一度作ってみたいネタでした。最近キットを入手したので作ってみることにしました。キット自体は問題は無いですが、さすがに今の出渕のデザインと比べると・・・・という気がするので勝手に多少いじることにしました。

ダビィットの「サンベルナール越え」(有名な白馬にまたがったナポレオンの絵)を思わせるような躍動的なポーズですね。馬型の下半身の情報量がちょっと寂しすぎる気がするので脚や腹部に馬の筋肉を参考に凹凸を追加しようとあたりを書いてみました。



で、溝を彫刻刀で彫って凸をパテ盛りして表現しました、さらに甲冑的なディティールや勝手に装飾も追加する予定です。

武器は比較的普通なスピアーを持っているのですが、つまらないのでポールアックスというかハルバード的な武器を自作します。
で、現在製作中の懐かしい出渕の漫画「機神幻想ルーンマスカー」よりルーンマスカー、スレイプニールです。
漫画も古いですがキットも20年近く前のものです、当時は存在を知らなかったのですが10年ほど前に存在を知って一度作ってみたいネタでした。最近キットを入手したので作ってみることにしました。キット自体は問題は無いですが、さすがに今の出渕のデザインと比べると・・・・という気がするので勝手に多少いじることにしました。

ダビィットの「サンベルナール越え」(有名な白馬にまたがったナポレオンの絵)を思わせるような躍動的なポーズですね。馬型の下半身の情報量がちょっと寂しすぎる気がするので脚や腹部に馬の筋肉を参考に凹凸を追加しようとあたりを書いてみました。



で、溝を彫刻刀で彫って凸をパテ盛りして表現しました、さらに甲冑的なディティールや勝手に装飾も追加する予定です。

武器は比較的普通なスピアーを持っているのですが、つまらないのでポールアックスというかハルバード的な武器を自作します。
スポンサーサイト