ゼルバイン[ナの国仕様](量産型ビルバイン)(量産化11)
コメントの投稿
No title
おめでとうございます。
あとは5月末ですね。
時間のあるときにHGビアレスを触っていますがなかなか…。
左右分のパーツを対称にできるのか… 次はこの壁にぶち当たりそうです。(苦笑)
あとは5月末ですね。
時間のあるときにHGビアレスを触っていますがなかなか…。
左右分のパーツを対称にできるのか… 次はこの壁にぶち当たりそうです。(苦笑)
No title
アラバキさん、こんばんは!
版権取得おめでとうございます!
これで安心して打ち込めますね^^
gんばって!^^
版権取得おめでとうございます!
これで安心して打ち込めますね^^
gんばって!^^
No title
たーくんさん、こんにちは~
まあ、今のペースなら原型は監修に問題なく間に合いますよ~
監修を通るかは別ですが・・・・
HGのビアレスですか、比較的出来の良いキットですが、改造するとなると・・・・
大変ですね。
かさ兄さん、こんちわっす!
無事1次版権を通ったのでほっとしてます。
あとは2次ですね・・・
まあ、今のペースなら原型は監修に問題なく間に合いますよ~
監修を通るかは別ですが・・・・
HGのビアレスですか、比較的出来の良いキットですが、改造するとなると・・・・
大変ですね。
かさ兄さん、こんちわっす!
無事1次版権を通ったのでほっとしてます。
あとは2次ですね・・・
No title
こんばんは!
一次審査合格おめでとうございます!!
前例がない版権の申請はドキドキですよね(^-^;
一次審査合格おめでとうございます!!
前例がない版権の申請はドキドキですよね(^-^;
No title
14roeさん、こんにちは~
そうですよ、前例が無いということは誰も申請してないか、申請しても却下されたという可能性もありますから、どちらかは傍からではわからないですから。
まあ、とりあえず今回は降りたので良かったです。
そうですよ、前例が無いということは誰も申請してないか、申請しても却下されたという可能性もありますから、どちらかは傍からではわからないですから。
まあ、とりあえず今回は降りたので良かったです。