fc2ブログ

マゼラン級宇宙戦艦(06)

マゼランです。

Baidu IME_2014-12-4_11-52-27
気分を変えるため色をつけてみました、

Baidu IME_2014-12-4_11-53-9
前回と比べて、大きく形は変わっていません。なんか、横からのシルエットはちょっとアイリッシュ級に似ている気がする・・・、次はアイリッシュ級にするかな~。


Baidu IME_2014-12-4_11-53-35
とりあえずベースとなる形はこんなもんでいいかな?、次はディティールと小さな構造物を作っていこうかと思います。
胴体の下についている降下艇がちょっとめんどくさそう~

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

アラバキさん、こんばんは!
色とサイドブリッジ?がつくと途端にマゼラン感が跳ね上がりますね!
わくわくします。
まじまじとマゼラン見る機会なかったけど、けっこうおもしろい形してますよね^^
この先も楽しみです!

No title

かさばる様

単にデジタル造形をするなら、3DCADを使わなくてももっと安くて使いやすいソフトはいくらでもあるのですよね~、3DCADだと金型の設計もできるし構造解析や機構解析とかもできるんですよね~
まあ、プラモデルの設計にそこまでの機能は必要ないかとは思いますが。

現在は作ったボディを全部結合して分割ラインを作っているところです。これをやるとちょっとプラモデルっぽくなるかも?
プロフィール

arabaki.toshi

Author:arabaki.toshi
なんか、オーラバトラーをずっと作っている者です。一応、個人的な製作依頼も受けております。不定期で完成品を出品
しています。
最近はガンダムの艦艇も1/550で作っていますね。。。
cyoppermesu@yahoo.co.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

アクセス数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
月別アーカイブ
プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 バイストン・ウェルへもう一度!オーラちからでモデギャラジャック!オーラバトラー祭2017-2018Winter俺は戦士!通称聖戦士復活祭ってことでどうですかシーラ様!