fc2ブログ

マゼラン級宇宙戦艦(01)

3DCADの練習として、マゼランをデジタル造形してみることにしました。オーラバトラーのような複雑な曲面で構成されたものは3DCADはあまり得意ではありませんし、今の自分のレベルではこれくらいがせいぜいだと思いますので~


Baidu IME_2014-11-26_9-55-14
とりあえずベースとなる形を作っています。後からいくらでもサイズ変更できるのですが、一応自分が実際に製作することを想定して仮ですが全長50センチにしています。最終的にはパーツ分割して肉抜きやダボを組み込みたいと思います。
まあ、プラモデルの原型みたいなレベルまでいければいいですが・・・
まずは、完成形を目指します、いつ出来るかどうかわかりませんが・・・。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

アラバキさん、こんばんは!
一瞬サイト間違えたかと思ったw

以前100質でおっしゃられてた3DCGの勉強ってやつですね!
これは新鮮!ここからどうなっていくのか楽しみです^^

No title

かさばる様

使用しているソフトはバンダイがガンプラの設計に使用しているものと同じものなので、
技術と経験と時間があればガンプラレベルのものが作れるはず・・・・です。

もちろん私はそんな技術も経験もないので無理ですけどね~
プロフィール

arabaki.toshi

Author:arabaki.toshi
なんか、オーラバトラーをずっと作っている者です。一応、個人的な製作依頼も受けております。不定期で完成品を出品
しています。
最近はガンダムの艦艇も1/550で作っていますね。。。
cyoppermesu@yahoo.co.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

アクセス数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
月別アーカイブ
プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 バイストン・ウェルへもう一度!オーラちからでモデギャラジャック!オーラバトラー祭2017-2018Winter俺は戦士!通称聖戦士復活祭ってことでどうですかシーラ様!