fc2ブログ

資料紹介

最近はあまり造形と関係がないものなども紹介していますが、これは資料になりますよ。


Weapons and Armor (Dover Pictorial Archive)Weapons and Armor (Dover Pictorial Archive)
(1982/02/01)
Harold M. Hart

商品詳細を見る

これも洋書になるので、文章はよくわかりませんがほとんど絵なので、まったく問題ないです。見ればわかります!
武器と言っているので、一応大砲や戦車もありますがちょろっとです。ほとんど剣や槍、斧などの刃物です。鎧も載っています。武器や甲冑の資料としてはあまりに薄く広すぎるのでいまいちですが、写真ではなく割と大きな絵で書かれているのでデザインの資料としては分かりやすいです。載っている武具も実戦用には見えない(パレード用など)派手なものが多いので面白いです。(奇妙な日本の侍の絵も載っていますww)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

arabaki.toshi

Author:arabaki.toshi
なんか、オーラバトラーをずっと作っている者です。一応、個人的な製作依頼も受けております。不定期で完成品を出品
しています。
最近はガンダムの艦艇も1/550で作っていますね。。。
cyoppermesu@yahoo.co.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

アクセス数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
月別アーカイブ
プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 バイストン・ウェルへもう一度!オーラちからでモデギャラジャック!オーラバトラー祭2017-2018Winter俺は戦士!通称聖戦士復活祭ってことでどうですかシーラ様!