fc2ブログ

マゼラン級宇宙戦艦 アナンケ[建造計画  製作編36]

マゼランです。
ディティールアップの長い道のりの途中です・・・
とはいえ、半分以上、大体70%ぐらいは入れ終わった感じです。
つまりまだ、30%残っている訳です・・・

20042601.jpg
まあ、全体的に色々と作業しているのですが、前端部分は大体終わりました。

20042602.jpg
90%以上は終わっている状態です。

20042603.jpg
後は、全体とのバランスで多少調整する感じです。

20042604.jpg
側面ブロックです。ここも頑張って90%以上終わった感じです。

20042605.jpg
ここもあとはバランス調整的な内容でしょうか。


ディティールアップは正直、技術的に難しいことは何もしていません、ほぼスジボリしてプラ板とディティールアップパーツを貼っているだけです。誰でもできそうなことをしています。ですが自分以外誰もできません、自分以外に正解を知っている人がいませんので・・・(自分も良く分かってないですが)、「ディティールアップは一日にして成らず」ですね~(なんだそりゃ)、とにかく作業してもしても、全然変わり映えしませんが最後に全部入れ終わると見違えるのがディティールアップ!
5月の連休はコロナのせいでどこも出掛ける予定は有りませんので頑張って終わらせるつもりです。連休が終わってディティールを入れ終わるまで次の更新はしません。見た目が変わらないので、すいませんがよろしくお願いします・・・・



スポンサーサイト



マゼラン級宇宙戦艦 アナンケ[建造計画  製作編35]

とうとう鳥取でもコロナ感染者が出てしましました・・・・
鳥取市内ですので、わりと近くですね。

で、マゼランです。
でもやることは、ひたすらスジボリを彫って、プラバンを貼って、ディティールアップパーツを貼る、の繰り返しですけど・・・

2020041204.jpg
前端部です。
スジボリを彫りましたがあまり分かりませんね・・・

2020041205.jpg
裏側です。

2020041206.jpg
上部です。
ここもディティールを入れている途中です。

2020041207.jpg
中部です。
同様です。

2020041208.jpg
前部下部です。
見てのとうりですよ~

2020041209.jpg
アップにしてみました。

2020041210.jpg
別部分のアップです。

2020041211.jpg
前部上です。

2020041212.jpg
こんな風にディティールを入れています。

2020041213.jpg
アップです。

2020041214.jpg
別アップです。

2020041201.jpg
組んだらこんな感じ~、上面です。

2020041202.jpg
下面です~

2020041203.jpg
側面です~

スジボリは写真ではほとんど見えないですね・・・
サフを吹けばもうちょっと見やすくなるかもしれませんね~


マゼラン級宇宙戦艦 アナンケ[建造計画  閑話休題]

すいません、マゼラン今週も更新できませんでしたm(_ _)m

作業自体は順調に進んでおり、ディティールは入ってきております。

写真的にはあまり変わり映えがしないのと精神的に結構しんどくて
更新をする元気がないです・・・・
申し訳ありません。。。
プロフィール

arabaki.toshi

Author:arabaki.toshi
なんか、オーラバトラーをずっと作っている者です。一応、個人的な製作依頼も受けております。不定期で完成品を出品
しています。
最近はガンダムの艦艇も1/550で作っていますね。。。
cyoppermesu@yahoo.co.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

アクセス数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
月別アーカイブ
プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 バイストン・ウェルへもう一度!オーラちからでモデギャラジャック!オーラバトラー祭2017-2018Winter俺は戦士!通称聖戦士復活祭ってことでどうですかシーラ様!