マゼラン級宇宙戦艦 アナンケ[建造計画 製作編34]
マゼランです。
いやーすいません、m(_ _)m
先週は対空砲の複製をして力尽きてしまいました・・・・

先々週作った対空砲の原型です。

組み立てたらこんな感じです、実際はポリ軸は飛び出しませんが・・・
これを型取りして複製しました。全部で18個作りました。

脱出ポッドです。完成です、表面処理は必要ですが。

ディティールはこんな感じです。

下面はほとんど入っておりましたのであまり変わってないです。

対空砲、砲塔も一通り磨きましたので、本体に取り付けました。ようやく部品が全部そろった状態です。後ろにメガドラミニが見えますね・・・

前部上方から撮りました、横幅がかなりあります。

側面です、対空砲が揃いましたよ~

艦橋回りにも、対空砲がつきました。「弾幕薄いよ!何やってるの!」の気分が味わえます・・・

全体です、部品が全部そろったので、シルエットはもうマゼランそのものです。
全部品が揃ったことで、完成がいよいよ見えてきました!!
砲塔が全部そろうと表情が出ますね~、特に対空砲の向きを揃えると弾幕をはっているような気分ですww
正直、想像通りのカッコよさというか迫力です。他の艦艇も作ってみたくなりますね~
いやーすいません、m(_ _)m
先週は対空砲の複製をして力尽きてしまいました・・・・

先々週作った対空砲の原型です。

組み立てたらこんな感じです、実際はポリ軸は飛び出しませんが・・・
これを型取りして複製しました。全部で18個作りました。

脱出ポッドです。完成です、表面処理は必要ですが。

ディティールはこんな感じです。

下面はほとんど入っておりましたのであまり変わってないです。

対空砲、砲塔も一通り磨きましたので、本体に取り付けました。ようやく部品が全部そろった状態です。後ろにメガドラミニが見えますね・・・

前部上方から撮りました、横幅がかなりあります。

側面です、対空砲が揃いましたよ~

艦橋回りにも、対空砲がつきました。「弾幕薄いよ!何やってるの!」の気分が味わえます・・・

全体です、部品が全部そろったので、シルエットはもうマゼランそのものです。
全部品が揃ったことで、完成がいよいよ見えてきました!!
砲塔が全部そろうと表情が出ますね~、特に対空砲の向きを揃えると弾幕をはっているような気分ですww
正直、想像通りのカッコよさというか迫力です。他の艦艇も作ってみたくなりますね~
スポンサーサイト
マゼラン級宇宙戦艦 アナンケ[建造計画 製作編33]
マゼランです。
すいません、先週は更新をすっぽかしました・・・
先週分も含めての報告ですが、ディティールアップの段階なのでもう間違い探し的な感じですww
では、間違い探しをどうぞ~

一番遅れているブロックから集中して攻めていこうと思い、後部ブロックを集中攻撃しました。

ということで、「後部ブロック」、ディティールを入れ終わりました。

写真ではほとんど見えませんがガッツリとスジボリも入れております。

羽根部分も含めてです。

ここまでは先週の作業です。

で、現状の全体です。主砲と副砲、併せて8基揃いました!!、とうとう宇宙戦艦になりました!ww

ひそかに前部の上下にもディティールを入れはじめてます。

側面にも副砲が付いてます。

下面にも主砲が付いてます。

この辺り、ディティール追加中です。

主砲は複製品をまだ仕上げ中です。

副砲も仕上げ中です、6基と数があるのでめんどくさいです。

砲塔が付いてようやく戦艦になりました~

ディティールも増えてきてそれらしくなって来ましたよ~
主砲と副砲が揃って残る構造物はいよいよ対空砲のみとなりました!
今後はとりあえずディティールの追加、砲塔の仕上げ、対空砲の作成を進めていきます。
一年半に及んだ作業もようやく終わりが見えてきました、そろそろ塗装をどうするかも検討を始めなければいけませんね~
すいません、先週は更新をすっぽかしました・・・
先週分も含めての報告ですが、ディティールアップの段階なのでもう間違い探し的な感じですww
では、間違い探しをどうぞ~

一番遅れているブロックから集中して攻めていこうと思い、後部ブロックを集中攻撃しました。

ということで、「後部ブロック」、ディティールを入れ終わりました。

写真ではほとんど見えませんがガッツリとスジボリも入れております。

羽根部分も含めてです。

ここまでは先週の作業です。

で、現状の全体です。主砲と副砲、併せて8基揃いました!!、とうとう宇宙戦艦になりました!ww

ひそかに前部の上下にもディティールを入れはじめてます。

側面にも副砲が付いてます。

下面にも主砲が付いてます。

この辺り、ディティール追加中です。

主砲は複製品をまだ仕上げ中です。

副砲も仕上げ中です、6基と数があるのでめんどくさいです。

砲塔が付いてようやく戦艦になりました~

ディティールも増えてきてそれらしくなって来ましたよ~
主砲と副砲が揃って残る構造物はいよいよ対空砲のみとなりました!
今後はとりあえずディティールの追加、砲塔の仕上げ、対空砲の作成を進めていきます。
一年半に及んだ作業もようやく終わりが見えてきました、そろそろ塗装をどうするかも検討を始めなければいけませんね~