fc2ブログ

シーラ様 製作開始

もう一つ製作依頼です。
シーラ様を作ります。結構古いキットですね~、依頼者の了解をとって大きくいじっていいとの許可をとりましたので、大改造をするつもりです。

19092311.jpg
こんなキットです。普通に立っている姿ですね~
スポンサーサイト



ダンバイン&ビルバイン(速水版) 製作開始

友人から製作依頼を受けました。
速水版のダンバインとビルバインです。固定ポーズでちょうどセットになりそうなので、セットで作ります。

19092308.jpg
ビルバインです、躍動感のあるポーズです。

19092309.jpg
ダンバインです、剣を抜き、オーラショットを構えております。

19092310.jpg
こんな感じでセットになるように作る予定です。

マゼラン級宇宙戦艦 アナンケ[建造計画  製作編15]

マゼランですよ~
何か頑張って作業しました!
大分形が見えてきましたかね~、先は長いですが・・・

19092301.jpg
骨組みが見えていた部分を塞いでいきましたよ、何かマゼランっぽく見えてきませんか?

19092302.jpg
前端部、ここはちょっと磨いたくらいですね。

19092303.jpg
前部上下はひと通り塞いで表面を磨きましたが、まだちょっと表面を整えます。

19092304.jpg
中ブロック側もとりあえず塞ぎました。

19092305.jpg
上ブロックはまだです。

19092306.jpg
側面ブロックも塞ぎました。

19092307.jpg
後部ブロックとの嵌合の調整が必要ですね~

写真ではないですが、下ブロックも塞いでおります。
とりあえず、各ブロックを塞いで嵌合を調整できればもう、完成の目途が付いたようなものかな?


マゼラン級宇宙戦艦 アナンケ[建造計画  製作編14]

マゼランです。進んだような進んだようなあまり進んでないような・・・・


エンジンブロックです。組み立ててサフを吹いてディティールを入れました。、

2019091702.jpg
エンジンブロックはだいぶ進みました。あとは細かいディティールで完成ですね。

2019091703.jpg
後部ブロックです。ここも完成近くまで進めようかと思っていましたが、他部品との嵌合の関係でそこまで行けませんでしたね・・・

2019091704.jpg
前上部ブロックです。プラ板で外装ふさぎました。

2019091705.jpg
前下ブロックです。こちらもプラ板で外装をふさぎました。

マゼラン級宇宙戦艦 アナンケ[建造計画  製作編13]

マゼランです。引き続きエンジンブロックを作っています。


19090801.jpg
エンジンブロックにディティールを入れています。

19090802.jpg
プラ板を貼ってスジ彫りを入れています。

19090803.jpg
こんな感じでパネルラインを入れています。一度サフを吹いて磨いてから更に細かいディティールを足しますよ~

プロフィール

arabaki.toshi

Author:arabaki.toshi
なんか、オーラバトラーをずっと作っている者です。一応、個人的な製作依頼も受けております。不定期で完成品を出品
しています。
最近はガンダムの艦艇も1/550で作っていますね。。。
cyoppermesu@yahoo.co.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

アクセス数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
月別アーカイブ
プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 バイストン・ウェルへもう一度!オーラちからでモデギャラジャック!オーラバトラー祭2017-2018Winter俺は戦士!通称聖戦士復活祭ってことでどうですかシーラ様!