ズワウス(コトブキヤ)製作中04 【聖戦士復活祭参加作品】
この、金土日は鳥取市内はポケモンGOにすっかり占領されております・・・
では、ズワウスです、ひととおりディティールを入れましたので、組んで全体確認の写真を撮ってみました。

正面から、両手のひじの角度を少々変更しましたが、元々の造形が良いのでカッコいいですね~

側面からです、コンバーターと羽根が異彩をはなっています。

背面からです、コンバーターの中のパーツは嵌めていません。

反対側面からです、こっちからだと尻尾が分かります、ズワウス特有ですね。

コンバーター部分です、爪状のパーツが皮膚を破って飛び出しているディティールを入れてみました。コンバーターはデカくて目立つのでテクスチャーも割と作り直してます。

脚もテクスチャーを作り直し、ディティールを追加してます。

剣です、ちょっと手間取りましたが柄部分に装飾を入れました。

胸周りのアップです、それなりに結構手を入れてます。

背中上部です、こんな感じになってます。

シールドです。装飾を作りなおしてます。穴の部分には金属球をはめ込みます。

腰回りです。

こっちの足もこんな感じ~
では、ズワウスです、ひととおりディティールを入れましたので、組んで全体確認の写真を撮ってみました。

正面から、両手のひじの角度を少々変更しましたが、元々の造形が良いのでカッコいいですね~

側面からです、コンバーターと羽根が異彩をはなっています。

背面からです、コンバーターの中のパーツは嵌めていません。

反対側面からです、こっちからだと尻尾が分かります、ズワウス特有ですね。

コンバーター部分です、爪状のパーツが皮膚を破って飛び出しているディティールを入れてみました。コンバーターはデカくて目立つのでテクスチャーも割と作り直してます。

脚もテクスチャーを作り直し、ディティールを追加してます。

剣です、ちょっと手間取りましたが柄部分に装飾を入れました。

胸周りのアップです、それなりに結構手を入れてます。

背中上部です、こんな感じになってます。

シールドです。装飾を作りなおしてます。穴の部分には金属球をはめ込みます。

腰回りです。

こっちの足もこんな感じ~
スポンサーサイト
ズワウス(コトブキヤ)製作中03 【聖戦士復活祭参加作品】
現在制作中のズワウスです。ディティールアップ等の作業中です。

剣です、柄の部分を作ってますね~、まだまだです。

左腕前腕です、シールド部分の装飾を削り落として、パテで作り直してます。

上半身です。ちょこちょこと直してます。

膝から下部分です。パテ盛ったり、ディティール掘ったりしてます・・・

背中のコンバーター取り付け部もいじってます。

上腕から肩ですね、ここも盛ったり掘ったりしてます・・・

やはり上腕です、肘から先の腕の取り付け角度をちょっと変えました。若干のポーズ変更ですね。

腰アーマーです、ちょっと追加してますね~

コンバーターです、根元にディティールを追加、先部分に爪状の形状変更ですね。
全身にわたってチョコチョコと手を入れてますね~、依頼者さんにDVDと資料を送ってもらったので色はそれを参考に考えてます、これくらいいじったら、元のキットと比べてどれくらい印象が変わりますかね~

追記です、ヤフオクでROBOT魂のボゾンを買ってしまいました、ボゾン(ver.arabaki)を作るとき参考になるかな~っと思いまして・・・
サイズ感は旧キットではなくHGオーラバトラーのスケールですかね。完成品としてはとてもよくできてますなぁ(笑)

剣です、柄の部分を作ってますね~、まだまだです。

左腕前腕です、シールド部分の装飾を削り落として、パテで作り直してます。

上半身です。ちょこちょこと直してます。

膝から下部分です。パテ盛ったり、ディティール掘ったりしてます・・・

背中のコンバーター取り付け部もいじってます。

上腕から肩ですね、ここも盛ったり掘ったりしてます・・・

やはり上腕です、肘から先の腕の取り付け角度をちょっと変えました。若干のポーズ変更ですね。

腰アーマーです、ちょっと追加してますね~

コンバーターです、根元にディティールを追加、先部分に爪状の形状変更ですね。
全身にわたってチョコチョコと手を入れてますね~、依頼者さんにDVDと資料を送ってもらったので色はそれを参考に考えてます、これくらいいじったら、元のキットと比べてどれくらい印象が変わりますかね~

追記です、ヤフオクでROBOT魂のボゾンを買ってしまいました、ボゾン(ver.arabaki)を作るとき参考になるかな~っと思いまして・・・
サイズ感は旧キットではなくHGオーラバトラーのスケールですかね。完成品としてはとてもよくできてますなぁ(笑)
バラウ&ドラムロ(S.A.E)製作中 完成
先週に完成しておりました「バラウ&ドラムロ」の完成写真を掲載します。
展示した「ガンパク14」はの様子はこちらから~、ではどうぞ~。

イメージとしては低空を飛行している情景です。水面に波を切っている感じをちょっとオーバーに作ってみました。

正面から、

左から、

左後方から、

右後方から、

バラウの目?はメタリックグリーンの上にクリアーグリーンを塗装してます。

ドラムロのコンバーターの裏側です。

バラウの裏側です。虫の腹の裏側を意識して作りました・・・
展示した「ガンパク14」はの様子はこちらから~、ではどうぞ~。

イメージとしては低空を飛行している情景です。水面に波を切っている感じをちょっとオーバーに作ってみました。

正面から、

左から、

左後方から、

右後方から、

バラウの目?はメタリックグリーンの上にクリアーグリーンを塗装してます。

ドラムロのコンバーターの裏側です。

バラウの裏側です。虫の腹の裏側を意識して作りました・・・
ズワウス(コトブキヤ)製作中02 【聖戦士復活祭参加作品】
バラウ&ドラムロが完成したので、ズワウスの製作を再開しました。ちょっと遅くなりましたがこちらのキットで、こばゆうさん企画の聖戦士復活祭に参加します!!。旧キットの改造なども考えたんですがスケジュールの問題などで、現在制作中のズワウスで参加いたします。
このズワウス、当初は特に改造はするつもりはなかったのですが依頼主に「剣自作してもいいですか?」とメールで確認したところ「このキットも10年ぐらい前に発売されたキットですし、せっかくだから良くしてください」とのお答えが帰ってきました。なぬっあんまり考えてませんでした・・・、キットを見直してみると、ウーン良くできていて特に直すところはないかな~。ズワウスの設定をベースにPMT的な造形で作られている。が分析するとズワウスのデザインはテクスチャー前提のデザインなのにテクスチャー抑え目の造形でディティールが寂しい感じがする。望月さんはコトブキヤの仕事ということもあってか設定にないディティールは極力抑えているようですね~。ということで、PMT風のディティールを追加して、抑え目のテクスチャーを少し下品に作り足すという方向で制作していきます!!

ベースは完成しているし、下半身のポーズ変更はパーツ分割の面からもやっかいなのでそのままでいきます。腕は変えるかもしれません。ディティールをペンで書き込んでみました、こんな感じでどうかな?

上半身です。

下半身です。

新規造形の剣です。
このズワウス、当初は特に改造はするつもりはなかったのですが依頼主に「剣自作してもいいですか?」とメールで確認したところ「このキットも10年ぐらい前に発売されたキットですし、せっかくだから良くしてください」とのお答えが帰ってきました。なぬっあんまり考えてませんでした・・・、キットを見直してみると、ウーン良くできていて特に直すところはないかな~。ズワウスの設定をベースにPMT的な造形で作られている。が分析するとズワウスのデザインはテクスチャー前提のデザインなのにテクスチャー抑え目の造形でディティールが寂しい感じがする。望月さんはコトブキヤの仕事ということもあってか設定にないディティールは極力抑えているようですね~。ということで、PMT風のディティールを追加して、抑え目のテクスチャーを少し下品に作り足すという方向で制作していきます!!

ベースは完成しているし、下半身のポーズ変更はパーツ分割の面からもやっかいなのでそのままでいきます。腕は変えるかもしれません。ディティールをペンで書き込んでみました、こんな感じでどうかな?

上半身です。

下半身です。

新規造形の剣です。
ギトール(ver.arabaki)(製作中05)
昨日、姫路でブレードランナーを観てきました、某ディ○ニーや恋愛ものと違って何も考えずに見るような作品とは違って難しいかな~て思ってましたが、思ってたほど小難しい感じではなかった気がします。面白かったですよ。
んで、ギトールですが膝から下を複製してとりあえず立たせてみました。

全体の雰囲気が何となく掴みやすくなりましたかね~

ひそかに腕部が進んでます。

足首も左右共通のつもりでしたが内側の爪が干渉しそうなので、内側の爪だけちょっと小さくします。
とりあえず、全体の雰囲気は問題なさそうですが多少バランスの修正は必要かな~
あと、もうすぐ4万アクセスだな~っと思ってたら、4万アクセス超えてましたね~
ありがとうございました!!
んで、ギトールですが膝から下を複製してとりあえず立たせてみました。

全体の雰囲気が何となく掴みやすくなりましたかね~

ひそかに腕部が進んでます。

足首も左右共通のつもりでしたが内側の爪が干渉しそうなので、内側の爪だけちょっと小さくします。
とりあえず、全体の雰囲気は問題なさそうですが多少バランスの修正は必要かな~
あと、もうすぐ4万アクセスだな~っと思ってたら、4万アクセス超えてましたね~
ありがとうございました!!