fc2ブログ

ビランビー(ver.arabaki) 完成見本製作③

てことで、ビランビーの現状です。



ベースの構成が決まったので、ポーズを決めていきます。1体目

2016122505.jpg
1体目、コンバーターと羽根がまだ無いんで背中がさびしいですけどね…

2016122504.jpg
1体目、劇中の設定より細身になりましたかね?まあ高機動型だから。

2016122501.jpg
2体目、大きくはポーズは変わってないですけど・・・

2016122502.jpg
2体目、今コンバータ-を付けると後ろに倒れます。

2016122503.jpg
2体目、背中がさびしい状態です。
もう少しで、ポーズを完全に固定できる状態まできました。

スポンサーサイト



ビランビー(ver.arabaki) 完成見本製作2.5

ビランビーの続きです、急遽組んだベースでポーズをざっととらせてみました。


こっちはいつものように立っている感じで・・・。

2016121807.jpg
こっちも向きが違うだけで同じように見えるけど少し踏ん張った感じにしようと思ってます。


今週中にはポーズが決まるでしょう、多分。

ビランビー(ver.arabaki) 完成見本製作②

製作中のビランビーです、


サフを吹く直前にポーズを決めていないのに気づきました・・・・ww

2016121803.jpg
羽根はクリアーを吹いて磨いてを繰り返してきれいにします。

2016121804.jpg
急いでベースを作り始めました。今回の木のベースはいつもの円板に板を貼って高さをつけました。

2016121802.jpg
やられ役にはいつものゲドを用意。

2016121805.jpg
もうひとつのやられ役にはRPRのダンバインを使用します。

ビランビー(ver.arabaki) 完成見本製作①

ビランビーです。

 
2体分のパーツが揃ったので、表面処理をしております。


2016121102.jpg
まだ、処理中のパーツです・・・

ビランビー(ver.arabaki) 完成見本製作開始

いやー、ここ暫くちゃんと更新してなくてすいません・・・・
ちょっと仕事が忙しかったのと、帰ってからもゴム型を黙々と作ってました・・・。
ようやく、先日ゴム型が全パーツ分そろったので、注型をしました・・・・が慣れない真空脱泡ということもあってか、2体分のパーツを複製しようとしたのですが途中でキャストが無くなりました! ガクッ
使用できるパーツが2体分にはちょっと足りません、というか1体分にも不足しておりまして・・・・
キャストの到着まで待たなくてはいけない状態です・・・


真空脱泡ということもあって、抜けたパーツの状態はいいですね。真空ポンプのパワーがやや不足気味のせいか慣れていないせいか失敗率がまだ高いかな?

2016120401.jpg
ゴム型です、どうも手流しのときよりも注型に使用するキャストの量が多めになるような気が・・・・、気のせいかな?


今週中にはパーツが揃う予定です。
プロフィール

arabaki.toshi

Author:arabaki.toshi
なんか、オーラバトラーをずっと作っている者です。一応、個人的な製作依頼も受けております。不定期で完成品を出品
しています。
最近はガンダムの艦艇も1/550で作っていますね。。。
cyoppermesu@yahoo.co.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

アクセス数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
月別アーカイブ
プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 バイストン・ウェルへもう一度!オーラちからでモデギャラジャック!オーラバトラー祭2017-2018Winter俺は戦士!通称聖戦士復活祭ってことでどうですかシーラ様!