サーバイン(PMT)完成見本(製作中02)
ダンバイン(ver.arabaki)完成見本(製作中04)
ビアレス(コトブキヤ1/48)完成
ビアレス完成いたしました~、こちらに来て初の完成品です!ではどうぞ~

まずは顔のアップです、完成状態だとひさし状の部分が大きいので顔の部分良く見えないのでやや下から撮ってます。
胸周りのキャノピー部のところは光沢に仕上げてつや消しの胴体などに対してアクセントになるようにしてます。

正面から、やや下を向いていることもあって顔が影になってますね・・・

背面です、このコトブキヤのオーラバトラーシリーズはコンバーター内部がクリアーになっているのでそれを活かすような塗装を心がけました。

右から、

左から、ボチューンを白にしたのでビアレスとの色の対比がいい感じですかね~

前腕の外側部分などをグレーにしたのですが、思ったより明るくなっちゃったかな~

前腕外側の模様?部分を設定と変えて生物っぽい質感の塗装にしました。

コンバーター部の内側はオレンジ系で塗装して生っぽく見えるようにしてます。これもやや無機的な他の部分との差別化も意識してます。

顔がかなり凶悪な面構えでカッコいいですね~
しばらく展示してから、ヤフオクにだそうかな~っと思っております。

まずは顔のアップです、完成状態だとひさし状の部分が大きいので顔の部分良く見えないのでやや下から撮ってます。
胸周りのキャノピー部のところは光沢に仕上げてつや消しの胴体などに対してアクセントになるようにしてます。

正面から、やや下を向いていることもあって顔が影になってますね・・・

背面です、このコトブキヤのオーラバトラーシリーズはコンバーター内部がクリアーになっているのでそれを活かすような塗装を心がけました。

右から、

左から、ボチューンを白にしたのでビアレスとの色の対比がいい感じですかね~

前腕の外側部分などをグレーにしたのですが、思ったより明るくなっちゃったかな~

前腕外側の模様?部分を設定と変えて生物っぽい質感の塗装にしました。

コンバーター部の内側はオレンジ系で塗装して生っぽく見えるようにしてます。これもやや無機的な他の部分との差別化も意識してます。

顔がかなり凶悪な面構えでカッコいいですね~
しばらく展示してから、ヤフオクにだそうかな~っと思っております。