マックスファクトリー ブロックヘッド 製作中01
ヘルダイバーが完成したので、次はこいつを作ります。
マックスファクトリーのダグラムのシリーズ「ブロックヘッド」です。
購入したのは以前だったのですが、ようやく作る気になりました。
子供の時、タカラのプラモデルを散々作ったものとしては、懐かしい限りです。。。

パッケージがいいですね!!最近のバンダイとかのキットはボックスアートが全然つまらないですから、やる気を感じます。

いきなり、チャラっと組んでみました。完成写真等を見てもバランスは全く問題ないというか・・・最高です!!
素晴らしいです!!

足首も組んでみました。構造もよく考えられています、見事です!とても組みやすく、ちょっと手を入れれば後はめできる部分も多いです。

脛も分割が素晴らしいです。

太ももと膝関節です。特徴的なむっちり太ももです。膝関節もかなりよく曲がります(でも組んでしまうとデザイン上可動範囲は制限されますが・・・)

頭部です。加工して後はめをできるようにしてます。動力パイプ?は懐かしいブラスパイプにしようかと思っています。特に意味は有りません、ただ余っているので使おうかなっと思っただけです。
ブロックヘッドなのですが、出来はよさそうだなーっと思ってはいたのですが組んでみるとびっくりで相当いい出来です!!バランスもいいし組み易く、いじり易そうです。ディティールも旧タカラのキットを彷彿させるような感じで開発者(MAX渡辺でいいのかな?)のこだわりを感じる素晴らしい出来です。とりあえずはヘルダイバーと一緒でキットの構造はいじらずディティールアップくらいにとどめるつもりです。
マックスファクトリーのダグラムのシリーズ「ブロックヘッド」です。
購入したのは以前だったのですが、ようやく作る気になりました。
子供の時、タカラのプラモデルを散々作ったものとしては、懐かしい限りです。。。

パッケージがいいですね!!最近のバンダイとかのキットはボックスアートが全然つまらないですから、やる気を感じます。

いきなり、チャラっと組んでみました。完成写真等を見てもバランスは全く問題ないというか・・・最高です!!
素晴らしいです!!

足首も組んでみました。構造もよく考えられています、見事です!とても組みやすく、ちょっと手を入れれば後はめできる部分も多いです。

脛も分割が素晴らしいです。

太ももと膝関節です。特徴的なむっちり太ももです。膝関節もかなりよく曲がります(でも組んでしまうとデザイン上可動範囲は制限されますが・・・)

頭部です。加工して後はめをできるようにしてます。動力パイプ?は懐かしいブラスパイプにしようかと思っています。特に意味は有りません、ただ余っているので使おうかなっと思っただけです。
ブロックヘッドなのですが、出来はよさそうだなーっと思ってはいたのですが組んでみるとびっくりで相当いい出来です!!バランスもいいし組み易く、いじり易そうです。ディティールも旧タカラのキットを彷彿させるような感じで開発者(MAX渡辺でいいのかな?)のこだわりを感じる素晴らしい出来です。とりあえずはヘルダイバーと一緒でキットの構造はいじらずディティールアップくらいにとどめるつもりです。
スポンサーサイト