マゼラン級宇宙戦艦 アナンケ[建造計画 完成!!]
皆様、ようやくマゼラン改級戦術指揮艦「アナンケ」完成いたしましたー!(^ ^)!
製作開始から約1年と10か月、とうとうこの日が来ましたー
まあ設計から初めて、本当に完成するのか?っと思っておられた方もいらっしゃったかもしれませんが、
完成までこぎつけました!!
では、画像をどうぞ~

全体はこんな感じですね、前回写真とあまり変わっていない?
いえいえ墨入れが入ってデカールが貼ってありますよ~
よく見てください。
続きです~

全景の反対側です、まあほぼ左右対称ですから変わりませんねww

後ろからです、エンジン内部が見えますね~

上からです。けっこう横幅があります。

前方から、こんな感じです。

前端部、主砲周り上面はこんな感じ~

側面はこんな感じとなります。

前端部、下面です。

副砲回りです。

副砲回り上面です。

一応反対側も・・・

艦橋回りです、ディティールもこの辺りは多くなっております。

前から、実は艦橋の形状、結構オリジナルです。

点灯してみました。

艦橋後部辺りです。

反対側から・・・

側面艦橋です。ここも結構ごちゃごちゃしてます。

分かりずらいけど点灯してます。

エンジン側面です。

エンジン点灯状態です。

下面全体です。ちゃんとディティールも入ってますよ~

脱出ポッド部です。

外すとこんな感じ、しっかり作りこむ気力が無かったんので、適当に作ってお茶を濁してます・・・

脱出ポッドです。

それっぽく仕上げてます。
まあ、長かったですね・・・、久しぶりに限界まで頑張って作ってみましたがいかかでしょうか。
マゼランというやられメカでしかないネタを本気で作るとどうなるか的な意味も含めて作ってみました、
MSを作るのはわかるんですけどね・・・、もともとカッコよくデザインされカッコよくキット化されたものならだれが作っても、カッコよくなって当たり前、だれも見向きもしない(言い過ぎか)ネタをデザイン性を壊さずにカッコよく作るのって大変だけど楽しいんですけどねー。まあそんな奇特な人間はそんなにいないかーww
とりあえず、お付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
しばらく資料作りに入りますので、またしばらく更新ができないかもしれませんが、よろしくお願いしますね~
製作開始から約1年と10か月、とうとうこの日が来ましたー
まあ設計から初めて、本当に完成するのか?っと思っておられた方もいらっしゃったかもしれませんが、
完成までこぎつけました!!
では、画像をどうぞ~

全体はこんな感じですね、前回写真とあまり変わっていない?
いえいえ墨入れが入ってデカールが貼ってありますよ~
よく見てください。
続きです~

全景の反対側です、まあほぼ左右対称ですから変わりませんねww

後ろからです、エンジン内部が見えますね~

上からです。けっこう横幅があります。

前方から、こんな感じです。

前端部、主砲周り上面はこんな感じ~

側面はこんな感じとなります。

前端部、下面です。

副砲回りです。

副砲回り上面です。

一応反対側も・・・

艦橋回りです、ディティールもこの辺りは多くなっております。

前から、実は艦橋の形状、結構オリジナルです。

点灯してみました。

艦橋後部辺りです。

反対側から・・・

側面艦橋です。ここも結構ごちゃごちゃしてます。

分かりずらいけど点灯してます。

エンジン側面です。

エンジン点灯状態です。

下面全体です。ちゃんとディティールも入ってますよ~

脱出ポッド部です。

外すとこんな感じ、しっかり作りこむ気力が無かったんので、適当に作ってお茶を濁してます・・・

脱出ポッドです。

それっぽく仕上げてます。
まあ、長かったですね・・・、久しぶりに限界まで頑張って作ってみましたがいかかでしょうか。
マゼランというやられメカでしかないネタを本気で作るとどうなるか的な意味も含めて作ってみました、
MSを作るのはわかるんですけどね・・・、もともとカッコよくデザインされカッコよくキット化されたものならだれが作っても、カッコよくなって当たり前、だれも見向きもしない(言い過ぎか)ネタをデザイン性を壊さずにカッコよく作るのって大変だけど楽しいんですけどねー。まあそんな奇特な人間はそんなにいないかーww
とりあえず、お付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
しばらく資料作りに入りますので、またしばらく更新ができないかもしれませんが、よろしくお願いしますね~
スポンサーサイト
コメントの投稿
(^^)
素晴らしですね~びっくりです(^^)
No title
素晴らしい出来栄え!
根気のいる作業の連続だったのではないでしょうか。
これだけじっくり作り込むのは相当大変だったことだと思います。
根気のいる作業の連続だったのではないでしょうか。
これだけじっくり作り込むのは相当大変だったことだと思います。
No title
シオンパパさん
コメントありがとうございます。
いつもウサギちゃんでほっこりさせていただいております~。
コメントありがとうございます。
いつもウサギちゃんでほっこりさせていただいております~。
No title
てけさん
コメントありがとうございます。
とても大変でしたが、何とかより遂げました・・・
おかげですっかり燃え尽き状態です。
コメントありがとうございます。
とても大変でしたが、何とかより遂げました・・・
おかげですっかり燃え尽き状態です。
No title
やっぱ凄い!!!
先に入れたコメントなんか杞憂だった・・・ 消し飛んだ! m(__)m
脱出ポットが凄い! こんなにカッコ良くなるなんて想像の遥か上を
行っていて呆然としてしまいました・・・はぁ~やっぱ凄いなぁ~
でも、本当に長い長い道のりでしたねぇ~ 感涙です!
と言うか感動し過ぎて、感想が書き切れないです。
だから今はここで終わります(笑)
もっと・・・ずっと・・・よく見て自分の中で全部?消化出来たら又コメント
入れるかもしれません。(笑) 見所が多過ぎて目がウロウロしてます(笑)
それでは一旦?失礼いたします。
先に入れたコメントなんか杞憂だった・・・ 消し飛んだ! m(__)m
脱出ポットが凄い! こんなにカッコ良くなるなんて想像の遥か上を
行っていて呆然としてしまいました・・・はぁ~やっぱ凄いなぁ~
でも、本当に長い長い道のりでしたねぇ~ 感涙です!
と言うか感動し過ぎて、感想が書き切れないです。
だから今はここで終わります(笑)
もっと・・・ずっと・・・よく見て自分の中で全部?消化出来たら又コメント
入れるかもしれません。(笑) 見所が多過ぎて目がウロウロしてます(笑)
それでは一旦?失礼いたします。
No title
Y.H さん
コメントありがとうございます~
何とか完成まで持っていけました。
後は写真と資料を作る作業が残っております・・・
そこまでやって本当に終了ですのでもう少し頑張ります。
コメントありがとうございます~
何とか完成まで持っていけました。
後は写真と資料を作る作業が残っております・・・
そこまでやって本当に終了ですのでもう少し頑張ります。