アラバキ・ダンバイン(原型完)
コメントの投稿
あらっ
右ひじのパーツが上下逆になってますねwww
いやー!カッコイイっすねー
やっぱイイですね!
これを製作する腕前が無い事、
ましてや購入する機会も無い事も悔やまれます。
仮に購入出来ても製作できる技量が身に付くのが
何時になるやら分らないので、猫に小判ですけど....ははは...(ToT)>
さて非常に素晴らしい造形に胸が打たれてます!
オーラコンバーターが小さめなのもあるのでしょうが、
PMTなどに比べると骨太なややマッシブな体形に見えています。
でもどっしりとした存在感が重騎士風に目に映るのは自分の
錯覚なのでしょうか?
非常にロボットらしさを感じているのですが......
確か製作例的なポーズ付けと装飾追加の彩色作例
(少々脚色有り....(^_^;)>)も作ると書かれていたように
覚えているのですが.....実際のところ実現する様でしょうか?
できれば塗装完成品としても拝見したいと思う次第です。
本音かなり期待しております。
それでは、まだ見ぬ先のライネックも楽しみにしつつ、
次の完成作が何になるかも楽しみにお待ちしております。
ではでは失礼します。
これを製作する腕前が無い事、
ましてや購入する機会も無い事も悔やまれます。
仮に購入出来ても製作できる技量が身に付くのが
何時になるやら分らないので、猫に小判ですけど....ははは...(ToT)>
さて非常に素晴らしい造形に胸が打たれてます!
オーラコンバーターが小さめなのもあるのでしょうが、
PMTなどに比べると骨太なややマッシブな体形に見えています。
でもどっしりとした存在感が重騎士風に目に映るのは自分の
錯覚なのでしょうか?
非常にロボットらしさを感じているのですが......
確か製作例的なポーズ付けと装飾追加の彩色作例
(少々脚色有り....(^_^;)>)も作ると書かれていたように
覚えているのですが.....実際のところ実現する様でしょうか?
できれば塗装完成品としても拝見したいと思う次第です。
本音かなり期待しております。
それでは、まだ見ぬ先のライネックも楽しみにしつつ、
次の完成作が何になるかも楽しみにお待ちしております。
ではでは失礼します。
No title
はじめまして!
チラチラ見させてもらっておりました。
このダンバイン、かっこよくまとまりましたね!
肩やコンバーター、末端部分等を安易にボリュームアップせず、
むしろ抑圧されて今にもはじけそうな「抑えた力」みたいなものを感じます。
ふくらはぎのフィン状のモールドがすぅっとなじみながら消えて行くところとかため息がでるほど美しいです。
色が乗った写真も期待してます!
チラチラ見させてもらっておりました。
このダンバイン、かっこよくまとまりましたね!
肩やコンバーター、末端部分等を安易にボリュームアップせず、
むしろ抑圧されて今にもはじけそうな「抑えた力」みたいなものを感じます。
ふくらはぎのフィン状のモールドがすぅっとなじみながら消えて行くところとかため息がでるほど美しいです。
色が乗った写真も期待してます!
ありがとうございます~
H.Yさま、ありがとうございます!
確かにマッシブなスタイルにも見えますね~、
ガッチリとした体型にしたかったからかもしれませんね、
私にとって多くのアニメロボの基本ってやっぱり甲冑だと思っているので、
甲冑的表現を重視するとロボットぽさが強くなるかもしれませんねー。
まずは完成見本を作らなきゃいけないので、ポーズをつけた完成品ですね
イベントの二次申請の締め切りが近いのでイベント原型の完成を優先して作業しておりましたので
ライネック等は遅れ気味ですね・・・・すいませんです。
かさばる兄さん様、コメントありがとうございます!
見ていただけて恐縮でございます、
このダンバインは末端肥大的なものにならずに、全体的にガッシリとした雰囲気にしようと
思って製作していたので、大体の目的は達成できたかなと感じております。
これからも、よろしければご覧くださいませ~。
確かにマッシブなスタイルにも見えますね~、
ガッチリとした体型にしたかったからかもしれませんね、
私にとって多くのアニメロボの基本ってやっぱり甲冑だと思っているので、
甲冑的表現を重視するとロボットぽさが強くなるかもしれませんねー。
まずは完成見本を作らなきゃいけないので、ポーズをつけた完成品ですね
イベントの二次申請の締め切りが近いのでイベント原型の完成を優先して作業しておりましたので
ライネック等は遅れ気味ですね・・・・すいませんです。
かさばる兄さん様、コメントありがとうございます!
見ていただけて恐縮でございます、
このダンバインは末端肥大的なものにならずに、全体的にガッシリとした雰囲気にしようと
思って製作していたので、大体の目的は達成できたかなと感じております。
これからも、よろしければご覧くださいませ~。